消費者庁の食品の機能性評価モデル事業について

DHAやEPAが、優れた栄養素である事が、国の機関である消費者庁の事業結果によって明らかとなりました。
今後、サプリメントでもますます注目を集める素材となる事は、間違えなさそうです。

食品の機能性評価モデル事業について

平成23年度事業として実施した事業で、近年、サプリメントで注目されている「コエンザイムQ10」や「グルコサミン」「DHA、EPA」などの11品目の成分を、主に、世界各地で行われたヒトを対象とした実験・研究成果等を収集・解析し、端的にいえば、効果・効能についてのどれくらいの科学的な根拠を有しているのがを評価したものです。

平成24年4月に、下表のとおり総合評価が発表されています。

表

DHAとEPAのみ、群を抜いて評価が高い。

上表を見てわかるとおり、DHAとEPAは、下記の内容で群を抜いて優れています。

A評価を得ているのは、DHAとEPAのみ。しかも、3つも「A評価」がある。

たとえば、「目に良い」とされるビルベリーエキス(ブルーベリー)はどうでしょうか。視力改善への効果としては、「C評価」となっています。
それだけ、A評価という事は、科学的根拠が明確となっている事です。


関節への効能は、グルコサミンよりも実は「DHA・EPA」。

CMで話題のグルコサミンの関節への働きは、「B評価」という結果に終わっています。もちろん、「B評価」を得ているので、ある程度科学的根拠が示されているのですが、DHAとEPAは、関節リウマチへの症状緩和の機能面で「A評価」を得ています。

【業界の裏話】

この結果が公開されてからも、「関節」=「グルコサミン」というイメージが根付いているのは、大手メーカーの策略といわれています。グルコサミンが既に市場に大量に出回り、大手メーカーは潤っている為、今更、DHAとEPAが関節に優れているとはいえない為とも業界ではいわれています。

いずれにせよ、諸外国では関節にはグルコサミンではなく、DHAとEPAが有効である事が認知されています。


乳児への有効性についても示唆されている。

11品目成分のうち、唯一、乳児への働きが評価されています。それだけ、人間にとって重要な栄養素である事がわかるのと同時に、高い安全性がある事がわかります。

※ただし、DHAとEPAの成分そのものは安全であっても、魚やサプリメントから摂る場合は、魚油として摂取するので、トップページで解説しているとおり、水銀や放射性物質等の安全性へのは、考えなくてはなりません。

ページの先頭へ